理学堂 ヒトと人と人間

三次救急病院で理学療法士をしている私が、日々感じている疑問やみなさんにも有用な情報を発信して行きたいと思っています。テーマであるヒトと人と人間に着いてもちょこちょこ更新して行きたいと思います。

私の考えるヒトの身体構造的特徴②


スポンサードリンク

f:id:hipt0701:20180331073927j:image

Fig1:生物の進化大図鑑 河出書房新社 2010より 

 

まず、骨格ですが、Fig1がチンパンジーとヒトを比較したものです。構成している骨自体はざっくり同じものがほとんどですが、その形態は結構違いますね。

まず、わかりやすい骨盤から。

骨盤ですが、大きな所ではチンパンジーの骨盤は縦に長くヒトでは、横に広くなっているのが分かるかと思います。

これは、二足歩行に伴いそれまで前肢(上肢)で支えていた上半身の重さを下肢だけで支えることが必要となり大臀筋が大きくなる必要が出たためという事と、これまで腹前壁でハンモックのように支えていた内臓を下から支える必要が出できた為と言われています。

そう考えると、ヒト大臀筋の進化は二足歩行を始めてからという事になり比較的最近になり急に大きくなった筋肉なのだという事がわかります。この極短期で急造された大臀筋ですので、やはり加齢に伴い弱化しやすいのも頷けます。

逆に言えば、ヒトの正常二足歩行には必要不可欠な存在だと再認識できますね。

 

次回は脊柱について。